2008年12月20日土曜日

おだんご大会



 




毎年、子供の通っていた幼稚園では、「おだんご大会」と称する園遊会のような催しがあります。
ここでいわれている「おだんご」とは、日本でいうと、「白玉ぜんざい」です。

バザーや手作りの手芸品が販売されたり、


カレーや炊き込みご飯、おでんやチョコバナナなどなど食べ物も売っています。

そのほか、子供達が楽しめるボーリングやお魚釣り、などのミニゲームもあって毎年たくさんの人が集まります。全部先生や父兄のボランティアです。

我が家の子供達は、もう在園児ではありませんが、年に一度この催し物には必ず来ています。

メインはこの「おだんご」を作って食べるという事なんですが、前もって作ってある「生地を丸める」という作業だけここで子供達が作る事になっています。

初めての人はコレを見て、



まず、生地をもらいます。


後はすわって、直径二センチくらいの玉にまるめて終わり。


子供達のいろんな形の「おだんご」ができます。

ほとんど粘土遊びに近い?



後は厨房でいっぺんに茹でて、甘い汁と、ピーナツと小豆をいれて、


できあがり。



トッピングはお好みで・・・。


この日も、たくさんの知り合いに会うことができました。この幼稚園には、上の子と下の子が卒園するまで2002年6月から今年の3月まで長い間お世話になりました。
さすがに人も先生もずいぶんと変わりましたけど、懐かしい~。久しぶりに訪ねましたが、やっぱりいいですね~。特に長男は一年ぶりなのでうれしかったようです。
11年前に卒園した生徒が来ていました。スゴイ!! 11年後どころか、来年は来れるかなぁ・・・。


☆別件ではありますが、友達のアドバイスにより、電信会社にお金をたくさん払ったら、ブログのアップがスムーズになりました。スゴクうれしいです! 何事も「金」なのね~。


11 件のコメント:

  1. こういう催しが今でもあるなんて
    ステキな事だよね。
    私も昨日近所でお餅つきがあって
    行ってきました。
    こちらは丸めたりの作業は無く頂くだけだったけど。
    年に一回 懐かしい場所での恒例行事
    続けてって欲しいな。
    PCスムーズになったなら良かったね~
    ふむふむ 確かに世の中お金が物を言うよね
    こちらではそれが頷ける事ばかり
    チップの国だからはっきりしてるよ・・・。

    返信削除
  2. こういう行事は是非、是非続けてって欲しいなぁ~
    私もこちらで昨日はお餅つきに参加してきました。
    作るのはボランティアの方だけで
    私たちは頂くばかりだったけど。
    とても美味しかった♪
    きっと自分たちで作った味は
    愛着も加わり美味しかったんだろうねぇ~
    PC良くなって良かったね!!
    ふむふむ!お金が物をいうのね。
    チップの国はそれがとっても
    ハッキリしてるから
    頷ける!頷ける~~~

    返信削除
  3. へー餅つきか・・・いいよね。去年だったかなあ、学校で餅つき大会をやったらしいけど「うす」の管理が悪くて、木の破片がお餅に入っちゃって台無しになったらしいよ。我が家は去年から・・・ふふふ。餅つき機があるのだよ~。わざわざ高いお餅を買わなくてすむのだ。

    返信削除
  4. そうそう、こういう催しはずっと続けて欲しいよね。
    ちなみに我が家でもよくコレ、中国語では、「湯圓」(タン・ユェン)といって、簡単にできるからよく作るよ。チエイシュンさんもきっと知ってると思うよ。

    返信削除
  5. ごめんね~テンコ 一回書いた時消えてしまい
    UPされなかったので 再度コメント書いたら
    2回共UPされてるじゃ~ありませんか・・・
    んもぉ~~~っ。
    っで、削除しようとしたのに出来ず・・・
    同じようなコメント2回に返信くれて有難うね~
    チャイシュンに聞いてみるよ。
    お餅つききあるなんて凄いねぇ~
    実家にはあったので毎年凄い楽しみだったなぁ~
    やっぱお餅はつきたてが一番だよね!
    今回 オロシ餅 のりチーズ餅 あんこ餅きなこ餅に加え
    ご飯ですよ!みたいな磯のりを絡めるのも美味だと
    教えて貰ったよ~
    そしてひきわり納豆も美味しいとか・・・
    今度やってみてね~

    返信削除
  6. 懐かしいな~。
    我が家も 子供達が卒園したあとも 遊びに行ってましたよ。
    意外と 掘り出し物もあったりしてね。
    先生たちも いつまでも覚えていてくれて うれしいですよね。
    去年も 日本人学校のお餅つき、しようと思ったんだけど
    反対の人が多くて 却下されちゃったのよ。
    私は やりたかったんだけど・・・

    返信削除
  7. 私は「納豆おろし」が大好き~!むっちゃ好き!ひーちゃんも是非帰国の祭は餅つき機をアメリカにもちこんで、ジャパニーズ魂を広めてほしいですわ。

    餅つき大会今年はどおなんでしょうね・・・。今のところなんの話もきないけど、学校にしても幼稚園にしても段々「関わりたくない症候群」が増えてますね。それと、「リスクを負いたくない主義」とでも言うのかなぁ。。。自分が傷付く事にとても弱い。「リスクを負わなきゃ得られるものもたかが知れてるのにね。」と、私は思うのですが・・。最近の人はそれでいいみたいですよ。いいのか悪いのかは分かりませんが・・・。

    任期中はきっといろいろあったんだね。会長でも自分の思うままになるわけじゃないんだね。
    まあ、いつかまた、くれない会やろうではないか・・・!

    返信削除
  8. くれない会、やりたいよ~。
    日本でも開催したいよ~。
    あのメンバーで飲んだくれてるときは ほんと
    楽しかった。
    最近 ちょっと凹み気味なのでさっ。

    返信削除
  9. あの頃は良かったかもしれないけどね、今だってちゃんと楽しめるさ!なに弱を吐いてるんですか?元PTA会長!
    そうね。いつか、東京のど真ん中で集まって呑むぞ。安いビジネスホテルとってさ。ねっ。その日までがんばろう。呂先生もがんばってたぞ。私は会ってとても元気がでたよ。へこんでもいいけど、ちゃんと「凸」になるのだ!

    返信削除
  10. こ~ゆうの良いね~!
    子供達が主役で、親はサポート。
    自立心と達成感が身に着きますよ。

    あっ!ちなみに
    白玉は、白玉クリームあんみつが好きです。
    (蜜は黒蜜限定)


    今はネット社会ジャン?
    当然ソコにはお金を儲けようとする人々がいるでしょ?
    その人達が色々便利にする事を考えて作った物を気に入って
    使うんだから多少のお金は納得です。

    返信削除
  11. それでねせんべーご飯食べてんのよね?

    返信削除