2008年10月30日木曜日

肉まんへの道

  
 
美味しいとおもうんだけどな・・・・。  






 
先日、友達が肉まんを作った時のブログを見て、大爆笑してしまいました。
だって、包み方がまるで「餃子」の様だったんです。

一人で大ウケして、コメントまで「笑わせないでよ~!」と散々徴笑してしまった。



「よっしゃあ~!ホンなら、本場の肉まんを見せてあげようじゃあないのぉ!」
と意気込んで今日、作ってみたのですが・・・・。





「ごめんなさい。」

※「がまぐち」ではありません。



私が悪かった・・・・。
なにせ高いお金を払って行ったあの、



「小龍包教室」の実績があだになった・・・。
「包み方はおんなじよぉ~っ!」


この傲慢な気持ちが、



「友達の肉まんより餃子な肉まん」



を生み出してしまいました。




もお、一個目から、悪戦苦闘。で、二個目は・・やっぱり悪戦苦闘。(↓上二個)
包めない・・。三個目からは、もぉプライドを捨てて、「餃子式」にすぐ変更。


して、お味の方は、(言うまでも無く私は美味しいと思った。) という事で、ここで、長男のコメント・・。
 
「セブンイレブンの肉まんのほうが美味しい。」

 

 

言ってしまってから、「しまった!」と、思ったらしく、
 


「自分が美味しいからって、人が美味しいとは限らないんだよ。」


と私に言う。


驚愕しながらも必死に、「一体、だ、誰からそんな事聞いたの?」と聞くと、

 
「担任の先生。」と。

 
「先生、奥さんに言って怒られたって、言ってた。」と。
  
まったく、使い方と使う時がバッチリ合ってるから、なお頭にくる。


更に、
 
 
「肉まんへの道は長いんだよ。かあさん・・・。」
 
と来た。
 
返す言葉も無いまま、彼の私への仕打ちは続く。
 
 
「つまりぃ・・・。」と、始まったかと思うといきなり、
 

  
一、肉がズレてる。

二、皮が薄い。

三、形が違う。 

 

と、スッキリ言い切った。
 
もお、ここまで来ると頭にもこない。
 
なぜか「なるほど~。」と言ってしまった。

  
そして、とどめの一言だ。
 
   
 

「かあさん。初めてなんだから仕方ないよ。失敗は成功の元だよ。」

     
   
  
   
「お前は一体誰の子じゃい~っ!」
 
     
  
★ちなみに次男は「皮」しか食べなかった・・・・。
「という事で、明日から毎日肉まんだよー!」と言ったら、「ごめんなさーい。」だって。誰が許すか!

  

2008年10月29日水曜日

どうしても知らせたかった事。

  
 
「どうしても知らせたかった事」の一つ。とうとうシャッターチャンスが到来しました!
 
これです!






★一体、暑いのか寒いのか・・・。ここは、ビーサンとブーツが共存する所なんですよ。
  
 

2008年10月26日日曜日

Bonsai





先日、台湾人の方から頂きました。

「盆栽好きですか?」と聞かれたので、「植物を育てるのは好きですよ。」と答えたら、

「主人がたくさん育ててますので、好きなの持って行ってください。」と言われ、思わずこれを選びました。

「この葉っぱは丸いです。お金の意味があって、これ、お金が貯まりますよ。」と言われて、ますますその気になって、頂いてしまいました。










これ、「盆栽」ですか?見た目はそれらしいけど、何か違う気もする・・・・。

持ち帰る途中、携帯に電話が・・・・

「今ね、差し上げた盆栽ですけどね。アメリカのチェリーなんですって。美国桜桃ですから、もうすぐ実がなりますよぉ。よかったですねぇ。」

「あっ、はい。それは、とても楽しみです。ありがとうございます。大事にします。」と、電話を切ったのですが・・・・。



???







「えっ?サクランボって桜よね。この葉っぱは、桜の種類では無いのでは・・・?しかも、この時期にもう実はならないのでは・・・?花が咲いていないのにどこに実がなるのだろうか・・・。」





せっかく頂いたし、とても可愛いので、大切にはしているのですが、それ故名前が知りたい。でも、今さら聞きづらいなぁ~。どおしよう・・・。




★私の勘違いなのかなぁ。やっぱり勇気を出して聞いてみようかな・・・。ところで、盆栽ってどおやって育てたらいいのだろう。放っておくと盆栽じゃ無くなっちゃうのかな?「う~ん。」と、唸りながらお水をあげているところです。

大運動会

  
土曜日に「運動会」がありました。
    
 

プログラムの表紙です。
   
   
  




小学部と中学部、合同でやる運動会なので、大忙しなプログラムです。
  
 
 
  



正面に見えるのは、体育館です。「大運動会」の字が見えないですよねぇ。
 
 
 
 
 


これは、会場図。書き込みは、息子がどの位置で競技するのかを書き込んであります。グランドが広いので、どこに自分の子供がいるのか・・・なかなか見つけられなくてこまっていました。
三年生の長男は一つ一つきちんと教えてくれましたが、一年生の次男は、聞いても「わかんなーい。」
  
  
   
   





兄弟で参加するのは今年が初めてなのに、長男は「白組」、次男は「赤組」に分かれてしまいました。ここ数週間は、自宅でも「赤組VS白組」で応援歌を歌いながら兄弟対決。
これは、次男の控え席からグランドの様子です。   
   


  
 
   






三年生の徒競走。30メートル走りました。遠くて見えな~い!
長男はずっと自分が足が遅いのを気にしていましたが何とか二位に。でも、「弟に一位を取られたらどうしよう・・・。」と一物の不安が・・。 
   
 
 
 

   



で、一年生の徒競走。どこでいつ走るのか教えてくれなかったので、ゴールした時に始めて次男だと気付きました。笑いながら横を向いて走ってたらしく、余裕のビリです。
それを聞いた兄は・・(^_^)v。
  

  
  
 




応援合戦です。大きな旗を振っている子。すごく力がいりそうです。



 






三年生のリレーです。バトンの受け渡しをたくさん練習したそうです。この甲斐あってか、バトンを落とす子は一人もいませんでした。で結果は三位。でも、本人の目標は「四位以上」(全六組)という事で、目標達成だそうです。  
   









今のところ、白が優勢。





中学部は2クラスずつしかないので、クラスがそのまま赤組、白組になり、「クラス対決」にもなるので、とても盛り上がります。Tシャツもクラスで作っていて「団結力」がよく分かります。
 


他にも玉入れや大玉送りなんかの競技もありました。私も・・・でました!
PTA保護者競技・・。長男の方のクラスの父兄7人のチームで挑みました。ボールを使ったリレー式の簡単な競技で、親としての威厳をかけて頑張ったつもりなのに・・・なんと、ビリでした。
 
「なんで?」主人いわく、負けた原因は「私」にあると・・・ムカツク。自分に原因は無いと言うところは、うちの子そっくりだ。・・・ああ・・、逆か・・。

まあ、幸いにして子供達はこの競技を見ていなかったみたいなので、結果的には良かったのかもも・・・。
 
これで、一年生は終わり。解散となります。





午前中の競技が終わって、お昼は校内で各自お昼ご飯を食べる事に。我が家は、グランドで食べる事にしました。いい風で、とても気持ち良く食べる事ができました。
 
そして、午後、まだ長男の出る最後の競技、綱引き」が残っています。

  
  




綱に向かってよーいドン!

オーエス!

オーエス!

 

残念ながら、二回戦とも赤の勝ち、長男に言わせると、「赤組の方が人数が多い。」との事でした。

・・・・・。んなわけないと思うけどなぁ・・・。大じょう際悪すぎ、「父親似」か・・・。

「あ゛~づがれだ~! もぉ、限界だぁ~。」ここで、帰らさせていただきます。

  

長男を残し自宅に帰りました。その後、運動会が終わった3:30に長男を引き取りに再度学校へ。この日はご飯を作る気になれず。七味屋(和食屋)で家族だけの打ち上げ。いも焼酎一本空けました。

  

★結果的には、去年の雪辱を果たし、「白組」が勝ちました。みなさーん、お疲れ様でした~っ!

   

   

2008年10月22日水曜日

今日のお昼ごはん その12 シャコツアー編

   
  
  
早い話、「シャコ」を食べに、基隆から「碧砂漁港」まで行ってきました。

「基隆」とは、台北から上、つまり北に向かって行った港の街で、その辺の海沿い一体を「基隆」と呼んでいます。
ここは、港があるので、獲れた魚介を生けすから買って、となりの食堂で調理して食べさせてくれる。というシステムの店がけっこうあります。私はこれがとても好きです。

私も何度か基隆には海鮮を食べに行っていますが、交通費や時間の問題もあって、いつかクリアできる行き方を調べたい。と思っていたので、今回も言いだしっぺで人を巻き込み、視察がてら行ってきました。で、私の「KEE-LUNG シャコツアー」です。
 
・シャコを食べる。
・運賃はできるだけ安くしたい。
・平日のお迎えの時間(2:30)に間に合わせる。

これが私の今回の条件。で、こんな感じで行ってまいりました。

朝、8:30天母出発(四人でタクシー)
太平洋そごう新館で降りて、正面に向かって少し右にある


OK-MART(コンビニ)そば國光バス停から、「忠孝復興駅(站)→基隆」行きに乗る。(47元)



こんな色のバスだった。


約、30分後、基隆駅に到着。「ハリウッド」ではありませんが、努力してます。


それからローカルバス「103」か「104」に乗りかえる。(15元)


今回は、104に乗りました。 10分から20分間隔で来ます。


街を迂回しながら海沿いを走る事約20分、「碧砂漁港」に到着。終点に近いです。


通りを渡れば目的地です。


漁港市場の入り口。奥は全部市場と食堂です。


着いてすぐいろいろ品物を物色中です。なにもかもが美味しそうに見える。
  


巨大はまぐり。
結局、このお兄さんのいるお店で買う事にしました。



買いました。シャコ8匹。実はこれ、カナダから輸入してるんだって。台湾で取れるのは小さいやつなの?このシャコ、30センチはあります。  

                
花蟹、中サイズ。(メジャーな蟹)。台湾では今からからが旬です。食べなきゃ損!


さらに別の種類の「蟹」も買いました。大サイズ二匹。(名前不明。写真無し。)

とこぷし(野生大九孔)←中国語


貝(海瓜子という名の、台湾ではメジャーな貝です。ちよっと横長で緑がかった色してます。)



いか(名前不明。コウイカの仲間かな?これ一匹で600元約2100円)


大体8人分で4400元(15400円)

買ったらすぐに対面の餐店に直行。  
 


シヤコはこうなり


花蟹は・・・撮り忘れました。


蟹、もちろんタマゴ持ってますよ~。

 


とこぶし 

貝、先ほどの海瓜子です。

いか・・・刺身です。



チャーハン、焼きそば、青菜、飲み物、をたのんで、料理代を足してここは、一人約400元でした。

あわてずゆっくり食事をしてから、現地を12時半出発しましたが、2時には自宅に到着しました。

(諸経費)

行きタクシー67元(西路から4人乗り,240元)

行きバス47元(165円)

行きバス15元(53円)

食事代950元(ビール大1/一人付き)

帰りバス15元

帰りバス47元

MRT(電車)30元(105円)

タクシー40元(石碑から二人乗り)


しめて1211元(約4239円)


これなら安くないですか?今回はトコブシとイカが少し高かったと思います。それを、お魚に変えるとか、スープをたのんだりすれば、1000元で行けるかも・・・。

安くてボリュームのある食材を選ぶといいのかな。どういう風にして食べたいかという事なども、イメージしていくと段取りが早いと思います。この辺が次回の課題ですね。それと、人数は8人がベストだと思います。

味?もっちろん美味しいに決まっています。(*^。^*)。私は食事を済ませて先に帰りましたが、あとに残った方達は、ご歓談の後、お魚などを買って帰ったそうです。

私も次は買って帰りたいな・・・。アレとアレとアレ。

  






★墾丁で食べた海鮮料理よりずーっと美味しかった。まぐろ、あまだい、スズキ、あ~、また行きたい・・・。

 

2008年10月15日水曜日

今日のお昼ごはん その11




久々に豪華なランチだったざます。



二ヶ月に一度の婦人部の食事会。今回は、一人の送別会と一人の歓迎会を兼ねて行なわれました。


場所は台北駅に近い中華風の建物でも有名な「フーユェン」というレストランです。


建物や、調度品、等も必見のレストラン。とりあえずは、見て下さい。


これが外観です。







入ると、待合室のようなサロンがあります。









少人数の場合は、この部屋に通されて、食事をします。






ほかに、いろいろなタイプの個室があります。






一番大きくて、天井の高いお部屋。




その対面の中二階の有るお部屋。





そして、今回使ったお部屋です。



ここは、今回の送別者のリクエストでした。







これが本日のメニューです。









おつまみ。月型のお皿にとりました。ピーナツとシラスをあげたもの。沢庵のようなもの。湯葉巻きのようなもの。これを見たらビール呑みたくなっちゃいましたね・・・。



と、手前の黒いお皿は、前菜(サラダ)。なぜか、レタスがシャキシャキしてていい感じでした。






エビのお料理・・・器のパリパリが美味しかったです。







スープ・・・フカヒレ、ホタテの貝柱、お肉、などの入ったスープでした。






お茶(キンセン茶)という、ミルクの香りのするお茶です。ノッポの方に入っているお茶を背の低い茶碗に移して、空になったノッポの中を嗅ぎます。(クンクン)すると、甘ーいミルクのいい匂いが・・・。






メイン・・・豚のスペアリブを塩で焼いたもの。シンプルですね。






デザート・・・肉マンの皮を焼いたようなものと、






マンゴーソースのかかったヨーグルトプリン?みたいな味でした。






ごちそうさまです。いやいや、もぉ、お腹も心も満足です。台湾にいらしたときは、一度ここへ来て食事をするといいですね。ランチなら3000円位からあります。他にお客さんがいなければ、お部屋も見せてもらえます。今回は、幹事さんが定番のランチメニューをアレンジしてくれて、一人1300元(約4500円)でした。



お店のHPはこちら↓です。

日本語版





★食事会の日は、夕飯を作るのがつらいのです・・・。贅沢な話ですよね・・・。ちなみに我が家のこの日の夕飯は・・・焼きギョーザ(持ち帰り)でした。(*^_^*)。