2008年10月4日土曜日

「からすみ」好きですか?

 
 


 
台湾の名産と言えば、お茶ですが、意外と知られていないのが、
 
「からすみ」

ではないでしょうか・・・?



実は私にとって、「からすみ」とは、台湾に来るまで食べた事が無かったか、或いは、食べたけど記憶に残っていないか、のどちらかの食材でした。



でも、ここに来て食べる事も増えて、とても気に入りました。酒のつまみに最高。私は、そのままちょいとあぶって手でぽろっと折って食べたりしますが、これをふりかけ風にしてご飯にかを食べるという人もいます。まさに、大人のふりかけ・・・。

で、これを購入するために、台北一の乾物問屋街へ行ってきました。ここは通りの両側、ズラーッとそ乾物か漢方などの店が100件以上軒をつらねて並んでいます。こんな通りが何本か集まった街です。 





その場所は、「迪化街」(ディ・ファ・ジィエ)という所ですが、日本で言うと・・・アメ横かなぁ・・・?古くから歴史ある問屋街なので、店のたたずまいや雰囲気もレトロな感じがします。





いろんな乾物やお茶、漢方薬なんかを売っています。高麗人参やペチャンコの「蛇」や「とかげ」、「タツノオトシゴ」、ここでは書き込めない「アレのアレ」なんでも有りです。それにしても「フカヒレ」や「ツバメの巣」の値段の高さにびっくり!10万円単位ですよ! ちなみに、この通りに漂う匂いもキョーレツ極まりないすごさです。「すごく濃い葛根湯の匂い」とでもいうのか・・・。




これは、いろんなお茶です。特にみんながよく買うのは、いろんなドライフルーツの入ったフルーツティー。バラの香りのローズティー。もちろん、「やせる」だの、「美顔」だの、「若返り」のお茶も・・・。




カラスミはいろんなお店で売っていますが、私はここで、三種類のカラスミを買いました。



大体、からすみは、グラム売りです。この三つで大体3500円くらいです。製法がとても手がこんでいるみたいですけど,見た目は色も形もあまりパッとしません。





台湾では、比較的安い値段で手にはいるそうです。もし、お土産などでいただいたら、高級食材ではありますが、しょせん「魚の卵」、物怖じせずに、気軽にさっと焼いて食べた方がいいでしょう。
とても長く保存できますが、一度薄皮を剥いたら早く食べた方がいいみたいです。



★「からすみ」ってなんで「からすみ」って言うのかな・・・・?ボラの子って聞いた事があるのですが、「ボラ子」じゃだめなの?そして、なぜ「烏魚子」って書くの?すっきりとした訳を知っている人は教えてください。 

  

7 件のコメント:

  1. 見てるだけでヨダレが・・・
    3個で3500円???
    日本では考えられないお値段だね~。
    焼いて食べてるのはたまんないよね!!
    私は贅沢にもパスタ料理に入れるのが
    大好き♪昔 鎌倉の三留商店さんに
    からすみフレークというのが千円くらいで
    売っててそれで代用してた位はまってました・・・。
    今でも置いてあるのかな~?
    パスタはペペロンチーノにからめて
    そしてソースならホワイトソースに
    少し入れても美味しかったよ~
    でも、ボラの子って何で何回も名前変えるんだろうね 
    確かボラになるまで5回くらい変更するよ~な??
    魚くんの説明聞いてみたいもんだね(^^♪

    返信削除
  2. TO Hee

    へー、そもそも「ボラ」ってどおやって食べるのかな・・・・。
    カラスミフレークですか・・。日本てすごいねぇ。なんでも便利にしちゃうね。
    ようするに、アンチョビみたくして利用すればいいのかな?魚系だし、塩分が強いもんね。だとしたら、ピザとかディップとかもいけるのかしら・・・?おにぎりに入れるのはどお?贅沢すぎる?

    返信削除
  3. それ凄いいいアイデアかもよ~
    何しろトマトソースにもクリームソースにも
    私は合うと感じたよ!!
    そおそおアンチョビみたいな感覚で
    色々挑戦してみてぇ~
    ヨダレが・・・・・。

    返信削除
  4. からすみ大好き!おいしいようね~

    語源ですが、唐墨ににていた事から、からすみって言われるようになったそうですよ!

    ぼらが代表だけど、ほかの魚でもつくられているみたいです。要するに魚の卵巣を使って作るって事みたいですよ!

    二人はアンチョビって例えたけど、
    私はやっぱり、たらことかうにの様に思えます。
    私はそのままスライスして、白髪ねぎと食べるのが好きです。
    もちろんパスタもおいしそうですが、作ったことがありません。
    だってもったいなくって(^^;;;

    返信削除
  5. 請問你

    「唐墨」ってなに?

     

    返信削除
  6. wikipediaで検索してください
    中国から日本に渡った、墨を入れる道具です。

    返信削除
  7. へースゴイ。炭を入れる袋なのかな・・・。なるほどね。せっかくだから調べて少し賢くなるか。ありがと。

    返信削除