今日は、おろち丸の(以下、ちゃん、は省略)すてきな「デコパージュ」をご紹介します。まず、私のお気に入りで、勝手に付けた作品名は、「にわとりの箱」です。私が帰国するときは餞別としてもらおうと決めています。
かわいいよねー。この色使いが何ともいえなくかわいい。
これ、私好みの色合いなのです。
次は、大物です。なんと「ひきだし」。一体こんなのいつ作ってたんだろう・・・・。恐るべし!おろち丸。

結構大きい作品で、命名「王家のひきだし」。何がはいっているのかは、未確認です。子供のパンツかも・・・・。高さが90センチ、奥行きが30センチくらいあります。

デコパージュとは自分で書くわけではなくて、どこからか印刷物を切り取って貼るらしいんです。それを選ぶ時点でセンスが問われるわけ。
★以上、おろち丸作の「鶏の箱」と「開けたらコワ~イ 王家のひきだし」でした。
やっぱりおろち丸ちゃん最高!
返信削除鶏の入れ物も、色合いがすごくいい~
それに引き出し!私は好きだな~
こういう民族系の家具に囲まれて暮らしたいね
私はアジア系とくにバリが好きです
中国の薬箪笥も大好きだし、朱色の家具も好き・・・
実家に居る以上、それは夢のような暮らしだね!いろいろ諦めているけど、いつか自分の好きなものに囲まれた生活がしたい
頑張ろうっと!
ちなみにおろち丸のお家は、ベルサイユ宮殿と故宮博物院がこけたみたいな楽しいお家です。
返信削除