2008年2月8日金曜日

ママ友達とパン作り

今日は、ママ友の「かかしちゃん」のお家でパン作りをしました。かかしちゃんはビーズのお教室と粘土細工のお教室を自宅でしている本物の「先生」です。
私はお教室には行ってませんが、家が近いのでよく持ち寄り会や子供つながりや、なんやらで一緒に遊ぶ事が多いメンバーの一人です。私もずっと前にビーズの指輪を教わって作った事がありますよ。
あとでかかしちゃんの作品もでてきます。パン作りそっちのけで写真とってきましたからね~。




「イタチちゃん」も、ママ友の一人、この人は「足つぼマッサージの達人」です。
体の調子が悪くなったらイタチちゃんに押すといいつぼをきくことがてきる。
しかもこの人なんと、前に「ロシア」に住んでた事があるんです。で、ロシア料理のひとつ「ピロシキ」を教えてもらう事になりました。
ピロシキとは「お惣菜を入れ込んだパンの総称」だそうで、私たちが知っている「ピロシキ」が本物のピロシキではないそうです。しかも、必ずしも油で揚げるわけではないんですよ~!正確には「ピローシキッ」と発音(表現しにくい) するのよと教えてくれました。


「ロシア帰りのMASSAGE師、イタチちゃん。」

ま、友達の紹介はさておきまして、今日のミッションは・・・

①ロールパンのサンドイッチ
②チョコパン
③ソーセージパン
④キャベツとゆで卵の入ったピローシキッ
⑤オニオンとマッシュルームの入ったピローシキッ
⑥りんごのピローシキッ

を作ろうです。


朝10時にkakashi先生宅に集合のところ、私と丸は20分ほど遅れて到着。もうすでに、kakashiちゃんとitachiちゃんは作業中。で、ついてすぐ、↑粉の調合に・・・。

私パン作りははじめてて、順番も段取りもよくわかりません。でとりあえずは、時計と指輪をはずしてここに置かせてもらおうと、ふと、横の棚の上を何気なく周りを見回すと・・・えーーーーっ! ななななっ。





なにこれー!かわいーよー。しかも、こんなにたくさん。カメラカメラ。カメラカメラ。粉を混ぜる前に撮らなくっちゃー。




みてみてみてみてみてみてー。お皿に絵がぁ・・・・。いわゆる「ロイコ」かこれは!?ハイ次↓



ヤバイくらいに可愛くて。キャベツがほんとにキャベツなんだもん。ハイッ次↓





これもスゴイ。あったあった、ここにも「ブリブリ」。しかも、センターは丸ちゃんのすきな「ローズ」。

パチパチと写真を撮りまくっているのは私だけ。みんなパン作りのお仕事してます・・・ヤバ。完全においてかれてます。




で、粉の調合と生地作りにようやく着手・・・・。「イーストってどこで売ってるのん?」など聞きながら・・・。「よしよし落ち着け、うんうん言い調子、やっと波にのれて来たぞ。」と、チラリとテーブルの上を見ると・・・・・・うわ、なにコレ?おいしそうー。



なんとコレ「ピローシキッ」の具なのです。itachiちゃんたら、ちゃんとお家で前もって仕込んできてくれたのです。クックックッ・・・。泣けてくるよ、このまじめに取り組む姿勢。ありがとうございます。ほんとにこういう人がいてよかった。

ちなみに上の具は「たまごとキャベツ」下の具は「オニオンとマッシュルーム」です。これを見て、私もいっちよ頑張らねば、と心を新たに・・・・ですので、これ以降の作業はカメラ撮り無し。手捏ねも初めてやってみましたよ。今日は大人4人分、子供8人ぶんのパンということで30個は作ったかな。

で、少し余裕ができてきたところで・・「さてさて、kakashiちゃんは、たしかビーズも教えてたはず・・・・ってことは・・・どこかに・・あるはず・・・。」と、ちらりまた棚をのぞきに行くと・・・・・あーったぁーっ!見つけちゃったっ!



ジャーン! アンテプリマですよ。初めて見ました。アンテプリマ。フェイラーのバックまで・・・・。これ、むちゃくちゃ可愛いんです。上のボックス型のバックは小さな鍵までついてるんですもの。もう・・・・

「ほほ袋に入れて持って帰りたくなっちゃう」くらいチュートでした。

もっとたくさんあっていろいろ載せたいのですが、そういうことではパン作りが進まないのでまた今度紹介します・・・そうそう、戻りまして、とにかくパン作りは忙しい。すぐ横道に反れる私にとっては忙しい。たたいたり、のばしたり、生地をストーブのそばに置いたり、ビニールでおおったり、ベンチタイムがあったり、オーブン運んだり、で順序はよくわからなかったけど・・・・。 さて、いろいろあったけど、パンは無事できあがりました。






みてみてみてみてみてーできたわ。おいしそうでしょ~。
これこれ!「りんごのピローシキッ」ですよ。ホントにホントに美味しかった。薄切りのリンゴにかるくお砂糖をふってパンの具にしただけなのに・・・。itachiちゃんも、ロシアを思い出したのでしょうか、

「懐かしい味だぁ~。」と言いながら両手で持って食べてました。その姿も可愛かった。

itachiちゃんに終えてくれた日本語ぺらぺらのロシア人の先生に「ありがとう。」と言いたい。これは殿堂入りかも、とても素朴で優しい味です。






でねでね。コレ見てください。上の写真は本物のサンドイッチ、下の写真の右下のミニチュアのサンドイッチ・・・・・・。

「おんなじやねん。」

パン以外はまったく同じなんですよ。どーりでkakashi先生、具の準備がいいなー、と思ったら教えてたんですね。こんなところに粘土とパン作りに相関性があったなんて・・・・。とにかく、パンはちゃんとみんな作れました。そしてみんなおいしかった~。でも、とっても時間がかかりました。皆でやると楽しいけど、一人ではさみしくてやらないかも・・・。また一つ楽しい思い出が作れました。皆またやろうねー。



★編集がめちゃめちゃですみません。でも、ドキュメンタリーですからね。いろいろ気が散ってしまったり、作業は分担でやらなかった工程があったり、焼くのが間に合わず途中オーブンを取りに行ったり、などなど。でも、リーダーがしっかりしてたので、バタバタしてるうちにできあがりました。

とどめは、でたっ!セレブの基本。本物「ロイヤルコペンハーゲンのお手製の抹茶のパウンドケーキのせ コーヒーカップもついてます。」(丸ちゃんライバル出現だね。)ぜんぶおいしくいただいちゃいました。ごちそうさま。 kakashiちゃん、ほんとうにありがとう。次もまたよろしくね。

以上「ママ友達とパン作り」でした。


追伸・・・最初のピロシキの写真、上手に撮れてると思いませんか?おろち丸ちゃんにコツを教えてもらいました。 今日のピロシキはうまく撮れました。サンキュッ!




4 件のコメント:

  1. うんうん!一番うえの写真なんて
    プロ顔負けだね。おろち丸さん
    私にも教えてください。
    ホント写真て難しいよねぇ~
    しかしパン美味しそう♪
    やっぱtenkoも食べる事ばっか!!
    だね(^_-)
    私たち皆色気より食い気なんだね。
    ピローシキっ!の作り方私も知りたい
    クラスにもロシア人いたけどさぁ~
    聞かなかったなぁ~
    ふぅ~ん 日本で売ってる
    ピローシキは何で揚げるように
    なったのかねぇ~
    でも私はあれが好きだなぁ~
    でも温めたフルーツ好きの私には
    リンゴのピローシキはかなり
    興味ある!!
    パンは私も挑戦してみたいもの!
    焼きたてはたまんないだろうねぇ~
    香りで楽しめ 味で楽しめ
    はぁ~~~うっとりしてきた♪

    返信削除
  2. いろんな国の人や文化っておもしろいよね。今まで自分が信じて生きてきた事が根こそぎくつがえされるという事がたくさんあるし、常識も常識じゃなくなってたりして、何だか気が楽になって、脳みそ柔らかくなるよね。でも逆に、これからも絶対に大切にしておきたい事もはっきりしてくるし、人と人と出会いって本当に面白いと思う。食文化もしかり、おもしろい。もう、興味深深だね。アメリカの食文化についても、諦めずに探求して教えて欲しいなと思うよ。いいか、わるいかじゃなくて、楽しめるかどうかだよ。そういう所には必ず人が関わるからね。是非お料理教室にいってほしいなー!!

    返信削除
  3. パンを作りながら、忙しく寄り道してましたね!TENKOKOらしい・・
    しかし素晴らしい作品の数々・・・
    羨ましいね~そんなステキな方たちが周りに沢山いて・・
    私はパンよりも、楽しい作品に興味津々でした(^-^)
    また紹介して欲しいです
    ITACHIちゃん!
    よろしくお願いします

    返信削除
  4. ほんとに、いろいろできる人がいるんですよ。
    私の周りは自宅カルチャースクールだらけです。
    「お料理」とか「ビーズ」とか「カラオケ」とか「有名人の追っかけ」とか「夜遊び」「B級グルメ」いろんなお教室があってたのしいですよ。というか、皆楽しむ事が上手なんですね。
    いろいろと生活上制約される事やガマンも多い生活なので、楽しくなきゃ「やってらんない」のでしょうか・・・・。いたちちゃんのお家も今度取材しに行ってきまーす。

    返信削除